団の名称
|
ボーイスカウト広島第26団
|
---|---|
団の創立
|
1969年4月29日
|
登録員数
|
スカウト22名 指導者16名
|
団委員長
|
長田 吉史(オサダ ヨシフミ)
|
育成会会長
|
東 水豊
|
団所在地
|
〒733-9842 広島市西区井口鈴が台3丁目17-21
|
phone
|
082-246-9326(+FAX)
|
web URL
|
|
e-mail
|
ー
|
隊の構成
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
活動拠点
|
聖モニカ幼稚園(礼拝堂)
|
主な活動日
|
毎週日曜日
|
活動時間
|
9時〜11時30分/12時(普通集会時)
|
活動費等
|
入団費 1,000円
隊費 ー
登録費 (年会費)6,000円 ※保険料込み
育成会費 (月会費)1,000円
積立金 (月会費)2,000円
設備費 ー
制服の貸与 ー
|
団委員長:長田 吉史 age. 40
スカウト歴:ー
広島第26団は、広島市西区井口鈴が台の「聖モニカ幼稚園」を活動の場に創設からおおよそ40年の歴史と伝統を誇る団です。
聖モニカ幼稚園は、英国国教会に連なる日本聖公会広島復活教会、聖モニカ礼拝堂に付属する幼稚園(当時)で、創始者ベーデンパウエル卿も聖公会の牧師の息子としてボーイスカウト運動を興し、当初この運動は英国聖公会の中で育ってきたという歴史的事実をしるところとなり、復活教会の聖職、信徒及び礼拝堂、幼稚園近隣の人たちが一致協力して、たちまちのうちに組織が整備されスカウティングの世界へと一歩踏み出しました。
普通集会は9時から行われる礼拝から始まります。それぞれの隊が一堂に集まって礼拝をし、聖書のお話を聞いてから、隊の活動に入ります。
Hiroshima Team 26 Schedule
by Google Calendar